2025年3月のジャムセッションレポート

3月1日(土)19:00〜22:15まで、ホットペッパーにてジャムセッションを行いました。

ボーカル11名、カホーン、ドラム、テナーサックス、ギター、ベース2名など、楽器でのご参加が6名でした。

ギターの方のご参加は久しぶり。ギターが入ると、演奏に厚みが増し、温かいサウンドになります🎶

テナーサックスとカホーンのおふたりは、ご常連で、毎月ステージを盛り上げてくださってます。

セッションホストである、ピアノ永井隆雄さん、ベース大森哲也さん、ドラム河野直弘さんは、昨年8月に行った発表会でも伴奏してくださった、レギュラーピアノトリオです。

セッション1曲目は、ホストによる演奏。
この演奏で、いつも一気にテンション上がります(^^)
私(講師)は、セッションでは司会進行を担当しています。毎月1曲だけ歌わせていただいていますが、今月は『Agua de beber』を速いテンポのボサノバで歌いました。

今月の生徒さんたちの選曲は

Pretend
Cheek to Cheek
Devil may care
What a wonderful world
Over the rainbow
My baby just care f me
If I should lose you
Beautiful love
My way
I could write a book
ラビアンローズ
Mona lisa

などでした。どれも名曲中の名曲!
聴いていると歌いやすい曲っぽく感じる曲も、歌ってみるとなかなか手強い曲がジャズには多いですね。それがまたジャズボーカルの面白いところでもあります。

ついこの間、私が以前作成した『おすすめのジャズボーカル一覧』を改訂し、レッスン生の皆さんに配布を始めました。
選曲に迷われた時にお役に立てれば幸いです!

さて、今年7月に生徒さん10名ほどのライブイベントを予定しています✨
はじめは6〜7名の予定でしたが、出演者を募集したところ、大幅に超える方がエントリーしてくださいました。

詳細は、またこのホームページにご報告していきますね!

次回のセッションは、4月5日(土)です。
たくさんのお越しをお待ちしております🎶